• 標準
  • 大
  • 特大
ご来院の皆さまへ
PATIENT HOSPITAL INFORMATION
HOME >  ご来院の皆さまへ >  診療科目のご案内 >  脳神経外科

脳神経外科

 脳は”意識の源”で非常に重要な臓器です。そのため脳は体重の2%程度の重量しかありませんが心臓から拍出される血液の約15%もの血液を必要とします。また非常にデリケートな臓器でもあり脳への血流がとだえると数分で回復が不可能な状態になります。
 当科はそういった脳を検査したり治療する診療科ですが、医学の進歩で治療対象になる病気が次第に増えてきました。また、生活習慣病が増加しているため、増加しつつある脳卒中(日本人の死因の第2 位)や交通事故などによる頭部外傷などを扱うため救急病院にはなくてはならない診療科です。
 具体的な病気では脳卒中(脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血)、脳腫瘍、頭部外傷、炎症(髄膜炎、脳炎、脳膿瘍)、先天奇形(水頭症など)、機能性疾患があり、現在、当科では日本脳神経外科学会認定専門医が診療にあたっています。
 入院診療は美祢市は高齢化が進んでいるため、脳卒中の入院が多く過半数を占めます。また、高速道路インターチェンジもあり交通事故による頭部外傷も少なくありません。これらの様々な病気に対して最新の治療法や標準的治療法を含めた幅広い選択肢を患者さん及び患者家族の方に説明し充分に理解していただき治療法を選択していただいています。
 外来診療は普段よくみられる頭痛、めまい、手足や顔のしびれ(運動麻痺、知覚異常)などで受診される人が大多数を占めます。また、症状がなくても脳の健康増進や脳卒中予防のため、脳ドックも行っています。脳の健康が心配な人はお気軽に受診して下さい。

当科では

〇脳の状態を見る検査( 頭部CT、頭部MRl)
〇脳の血管の状態を見る検査( 脳血管撮影(DSA)、CTやMRIによる脳血管造影検査)
〇脳の血流状態を見る検査(キセノンCT )
〇脳の機能を見る検査(脳波)
〇頭蓋骨の状態を見る検査 (頭蓋単純レントゲン写真)
 などの検査がほぼ即日可能です。
 また、セカンドオピニオンも実施していますので、病気や治療のご相談など、ご質問も受け付けています。

脳神経外科 医師紹介

院長  松永 登喜雄 (昭和59年卒)
専門分野 脳神経外科
認定資格等

日本脳神経外科学会専門医
日本医師会認定産業医
日本プライマリ・ケア連合学会認定指導医
日本認知症学会指導医・専門医

非常勤医師

古谷 泰浩 医師
西本 拓真 医師
COPYRIGHT(C) MINE-SHI HOSPITAL BUSINESS STATION All RIGHTS RESERVES.