予防接種のご案内
市町村が実施しているもの(無料)
四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・不活化ポリオ)
対象年齢 | 生後3ヶ月~生後90ヶ月に至るまで |
---|---|
望ましい接種時期及び回数 | 【 1期初回 】 生後3ヶ月から生後12ヶ月までの間に、20日から56日までの間隔をおいて3回接種 【 1期追加 】 1期初回(3回)接種終了後6ヶ月以上、標準的には12月から18月までの間に1回追加接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
二種混合(ジフテリア・破傷風)
対象年齢 | 11歳〜13歳未満 |
---|---|
望ましい接種時期及び回数 | 11歳から12歳までの間に1回接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 ※予約は1週間以上前にお願いします |
麻しん・風しん混合(1期)
対象年齢 | 生後12ヶ月~24ヶ月未満 |
---|---|
望ましい接種時期及び回数 | 生後12ヶ月から生後24ヶ月までの間に1回接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
麻しん・風しん混合(2期)
対象年齢 | 5歳~7歳までで、小学校就学前の1年間 |
---|---|
望ましい接種時期及び回数 | 5歳から7歳までで、小学校就学前の1年間(4/1~3/31)の間に1回接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
BCG
対象年齢 | 生後12ヶ月に至るまで |
---|---|
望ましい接種時期及び回数 | 生後5ヶ月から生後8ヶ月までの間に1回接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
日本脳炎(1期初回)
対象年齢 | 生後6ヶ月~90ヶ月未満 |
---|---|
望ましい接種時期及び回数 | 3歳から4歳までの間に6日から28日までの間隔をおいて2回接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
日本脳炎(1期追加)
対象年齢 | 生後6ヶ月~90ヶ月未満(1期初回終了後概ね1年おく) |
---|---|
望ましい接種時期及び回数 | 4歳から5歳までの間に1回接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
日本脳炎(2期)
対象年齢 | 9歳~13歳未満 |
---|---|
望ましい接種時期及び回数 |
9歳から10歳までの間に1回接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
水 痘
対象年齢 | 生後12ヶ月から生後36ヶ月未満 |
---|---|
望ましい接種時期及び回数 | 〔1回目〕 生後12ヶ月から生後15ヶ月までの間 〔2回目〕 1回目の接種から3ヶ月以上経過後、標準的には6月から12月までの間隔をおいて1回接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
B型肝炎
対象年齢 | 生後12ヶ月に至るまで |
---|---|
望ましい接種時期及び回数 | 生後2ヶ月で1回目接種 27日以上の間隔をおいて生後3ヶ月で2回目接種 1回目の接種から139日以上あけて生後7ヶ月から生後8ヶ月の間に3回目接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
ヒブワクチン
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
---|
接種開始の年齢 | 接種回数 | 接種スケジュール |
生後2ヶ月〜7ヶ月未満 | 4回接種 | 4週間隔で3回接種 初回接種から7月以上、標準的には7月から13月までの間隔をおいて1回接種 |
肺炎球菌
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
---|
接種開始の年齢 | 接種回数 | 接種スケジュール |
生後2ヶ月〜7ヶ月未満 | 4回接種 | 1回目から4週(中27日)以上の間隔で2回目 2回目から4週(中27日)以上の間隔で3回目 1回目から60日以上の間隔をおいて、標準的には生後12月から15月に至るまでの間に1回接種 |
任意の予防接種
おたふくかぜ
料 金 | 5,940円 |
---|---|
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
子宮頸がん
料 金 | 美祢市内に住所を有する人は無料 |
---|---|
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
接種開始の年齢 | 接種回数 | 接種スケジュール |
小学校6年生から高校1年生に相当する年齢 (通常中学1年生) |
3回接種 | 1回目から1ヶ月以上の間隔で2回目 2回目から6ヶ月以上あけて3回目接種 |
ロタウィルス
料 金 | 1回 8,100円 |
---|---|
対象年齢 | 生後2ヶ月以上 |
望ましい接種時期及び回数 | 生後2ヶ月に達した時から4週間以上の間隔をおいて3回接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
インフルエンザ
料 金 | 金額はお問い合わせください |
---|---|
対象年齢 | 生後6ヶ月以上 |
望ましい接種時期及び回数 | 13歳未満は4週間の間隔をおいて毎年2回接種 |
実施日 | 午前(月~金曜日)/ 時間 9:00~11:00 午後(水・木曜日)/ 時間14:00~16:00 |
申込方法
接種日の3日前までに必ず予約をしてください。
小児科受付、電話にて受付いたします。(℡0837-52-1700)
【お問い合わせ・ご予約の受付時間・・・土日・祝日・年末年始を除く8:30~17:15】
小児科受付、電話にて受付いたします。(℡0837-52-1700)
【お問い合わせ・ご予約の受付時間・・・土日・祝日・年末年始を除く8:30~17:15】
注意事項
接種当日は直接小児科外来へお越しください。また、母子健康手帳及び予診票を必ず持参してください。
※美祢市外にお住まいの人は、各市町村が発行している受診票を持参してください。
※二種混合は1週間前に予約をお願いします。
※美祢市外にお住まいの人は、各市町村が発行している受診票を持参してください。
※二種混合は1週間前に予約をお願いします。